『結婚したいけど近くにいい人がいない。出会いもない。なんか違う。』
このセリフ、今まで本当にたくさん耳にしてきました。中部・関西・関東・・・
ここまで一緒だとおそらく結婚を意識し出した人は日本全国どこに行っても同じ悩みを持っているんじゃないかと
思うようになりました。
では、本当に出会いがないかというとそんな事はなく。
出会ってるんですよね。
職場や趣味の場、飲み会etc・・・
じゃあなぜかというと、案外簡単で
それぞれ目的が違うだけだったりします。
そもそも相手を求めていない人や、相手は欲しいけど結婚はまだ、結婚は考えるけど生活が変わることに
踏ん切りがついていない人。
探る事から始めるとスタートラインにも立っていない状態で疲れてしまうんですよね。
でもこれを全てクリアする手段は
結婚相談所の利用
会員様は当然結婚を考えて入会している方しかいません。
申告する情報には書類の提出が必要なので経歴に嘘はないですし、イコールさくらは存在しません。
スタートラインが一緒なんです。
それだけで随分違うと思いませんか?
でもなんとなくマイナスイメージ・・・・でしょうか?
では、ここで題名に対する私なりの答え
見方が変われば世界が変わる
これに尽きます。
そこ?!って感じだと思いますが、
少しだけ角度を変えて、少しだけ違った視点で見てみてください。
案外その先は広いかもしれません。
Chainon横浜はIBJ加盟の結婚相談所です